和泉順也 プロフィール

1968年にテイチクレコードから松本の夜でソロデビュー。
敏いとうとハッピー&ブルーに加入後、ライラックスを結成。

主なオリジナル曲

  • デビュー曲「瞬MABATAKI」
  • 東北三大祭りイメージソング「竿燈祭り」
  • 劇場映画版【首領への道】の主題歌「それは愛」
  • 研ナオコとのユニット "ナオコ&ライラックス"を結成「話が違うじゃない」
  • 俳優、石倉三郎とのユニット "石倉三郎&ライラックス"を結成
    所ジョージ詩.曲.プロデュースによる「雨の月島」
  • 阿木燿子作詞.宇崎竜童作曲.プロデュース「愛があれば」

CM

  • プッチンプリン(グリコ)
  • 屋台18番.ラーメン(日清)

映画

  • Vシネマ多数出演

趣味

  • 旅行
  • ゴルフ
  • フルート

ライラックス

敏いとうとハッピー&ブルーで活躍後'ライラックス'を結成。ヒット曲「瞬-MABATAKI−」をはじめ、研ナオコとのデュエット曲「話がちがうじゃないの」やプロゴルファ-仲嶋常幸イメージソング「あの大空のかなたにTommy」(作曲:我修院達也/作詞:和泉順也)他、「秋田竿灯まつり」「シルバーナイトイン札幌」、映画「首領への道」主題歌「それは愛」など、これまで数多くの曲をリリースしてきた。

現在、唄や映画・CMソング・ラジオ・イベント・ディナーショウ・チャリティー公演・慰問・ボランティア活動など様々な分野で活躍している。